江東区豊洲の内視鏡内科・消化器内科・肝臓内科・一般内科
江東区豊洲の内視鏡内科・消化器内科・肝臓内科・一般内科はとよす内科クリニックへ
検索
〒135-0061 江東区豊洲4-2-2 豊南堂ビル2F
お知らせ

診療時間

アクセス

お問合せ

メニュー

高血圧

  1. 高血圧とは?
  2. 高血圧の症状は?
  3. 高血圧の原因は?
  4. 高血圧になるとどうなるの?〜高血圧の合併症〜
  5. 高血圧の検査は?
  6. 高血圧の治療は?
  7. 降圧薬はやめられるの?
  8. 血圧手帳はなぜつけるの?

高血圧とは?

その名の通り、血圧が高い状態のことを高血圧といいます。
上の血圧(収縮期血圧)が140mmHg以上、下の血圧(拡張期血圧)が90mmHg以上になると高血圧と診断されます。

高血圧の症状は?

頭痛、頭が重く感じる、めまい、立ちくらみ、動悸、肩こりなどの症状が起きて血圧が心配で来られる方がいますが、ほとんどの場合、自覚症状はありません。

静かな殺し屋「サイレント·キラー」とも呼ばれ、身体に異常を感じる頃にはかなり病状が進行しています。

高血圧の原因は?

原因がはっきりしない本態性高血圧と、原因が明らかな二次性高血圧に分けられます。
日本人の高血圧の約8~9割が本態性高血圧といわれ、体質や塩分の取り過ぎ、肥満などが組み合わさって起こります。

二次性高血圧には、腎臓や血管が原因のもの(腎実質性高血圧、腎血管性高血圧)、ホルモンが原因のもの(原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、クッシング症候群)、睡眠時無呼吸症候群などがあります。中には処方薬によるものもあります。

頻度はそれぞればらばらですが、原発性アルドステロン症は高血圧にしめる割合は5%程度とされ、治療抵抗性の高血圧の方ではよくみつかります。これらは当院でもスクリーニング検査が可能です。

高血圧になるとどうなるの? ~高血圧の合併症~

治療せずに放っておくと動脈硬化が起こり、狭心症や心筋梗塞、脳出血や脳梗塞など血管にまつわる病気のリスクが高まり、最悪の場合、死亡することもあります。また、腎臓の働きが低下し、腎不全や尿毒症を起こしやすくもなります。糖尿病の人であれば、糖尿病の症状自体が悪化し、合併症によって失明する可能性もあります。

高血圧の検査は?

高血圧の診断そのものは血圧を測定することです。
高血圧の原因を探り、合併症があるかを調べるため、血液検査(一般検査·ホルモン検査)、尿検査、心電図検査、胸部レントゲンなどを行います。

もしかなり進行しているようであれば、頸動脈エコー、心エコー、24時間心電図、冠動脈CTなどの検査を行っていきます。その際は、昭和大学江東豊洲病院や聖路加国際病院をはじめとした近隣の病院と連携して精密検査を行っていきます。

高血圧の治療は?

塩分制限(1日6g以下)、運動、減量、禁煙などを行います。
生活習慣の改善で血圧が下がらなかった場合には降圧薬を内服します。

主な降圧薬

  • カルシウム拮抗薬:血管を広げる働きがあります。
  • ARB、ACE阻害薬:血圧を上げるホルモンをブロックします。
  • 利尿薬:血管から食塩と水分(血液量)を減らします。
  • β遮断薬:交感神経をおさえて心臓の過剰な働きを抑えます。

降圧薬はやめられるの?

一度飲み始めたら一生飲み続けなければいけないと心配される方がいます。
血圧の薬は原因を治す薬ではないので、中断すればまた血圧は元へ戻ってしまうため、基本的には飲み続けることになります。

しかし、減塩や運動を行い、原因を改善することで、薬を減らしたり中断したりできる方はいます。
一緒に頑張りましょう。

自己判断で減らしたり中止することは危険ですので必ず主治医に相談して下さい。

血圧手帳はなぜつけるの?

脳卒中や心筋梗塞など高血圧の合併症を予測するには、診察室の血圧よりも家庭での血圧の方が優れていることがわかってきました。そのた診察室血圧よりも家庭血圧を優先してコントロールしていきます。

当院ではオリジナルの血圧手帳を用意しています。診察の際に受付で血圧手帳を提出して下さい。